0120-650-235
お問い合わせ
資料ダウンロード
ZEROレジとは
選ばれる理由
導入事例
株式会社トランドール様<JR九州グループ>
株式会社Y&K様
株式会社ほっかほっか亭総本部様
株式会社NON様
株式会社松尾トレーディング様
お知らせ
よくあるご質問
お役立ち情報
ブログ
お役立ち資料
来店回数30%増加!
「作り立て」にこだわりリピート率向上に成功
TOP
導入事例
株式会社ほっかほっか亭総本部様
ツイート
株式会社ほっかほっか亭総本部様
導入店舗:ほっかほっか亭
IT推進課 課長
百岳 様
導入店舗数:642店舗(2021/5/22時点)
導入の背景
「作り立ての提供」にこだわりがあり、常に課題と向き合ってきた。待ち時間をより少なくできる施策を検討していた。
導入の決め手
いくつかの企業と比較し、弊社にあったカスタマイズ性と価格の面が決めてとなった。
導入後の効果
モバイルオーダーからの売り上げがどんどん伸びていっています。来店頻度の向上や単価UPにも繋がっていると思います。
導入前にどんな課題がありましたか?
ほっかほっか亭は「わたしの街の台所」として、作り立てのお弁当を提供しています。そのため、どうしても店舗で待ち時間が発生してしまい、お客様を取り逃すことが多々ありました。また、来店後対面式で商品をオーダーするスタイルのため、トッピングや追加メニューが入りづらい(お客様から見ると、言いづらい)ケースもありました。待ち時間や対面式の影響で機会損失が発生していました。最近ではコロナの影響もあり、店内での密を避ける動きが目立ち今まで以上に影響を受けていました。
どんな経緯でZEROレジを知って、
なぜ導入することになったのですか?
課題解決のために検討したのが「モバイルオーダー」です。
いくつかの業者様と商談をさせていただき、その中の1社にZEROレジがありました。
もともと他社のテイクアウトサービスを利用していたのですが、自社アプリからの導線など、カスタマイズが可能なZEROレジに切り替えて展開していくことに決めました。費用的な部分と自社の要望に柔軟に応えてくれる対応力が一番の決め手でした。
導入後の利用状況を教えて下さい
モバイルオーダー売上はどんどん伸びています。お客様はご自分の時間を有効に使えるようになりますし、スマホでお気に入りの商品をじっくり選ぶ時間もできるため、単価向上にもつながっていると思います。
また、店舗側からしても、余裕をもって調理が行えるため、生産性の向上に繋がっています。
店内には「モバイルオーダー専用のお渡し口」を設置することで混雑を避け、作りたてのお弁当を提供できるようにしています。さらに、このことで必然的にモバイルオーダーの認知向上もできているようです。
実際稼働してみて、店舗スタッフや
お客様からの反応はどうですか?
ほかの外食企業でもモバイルオーダーが導入されてきたこともあり、システム自体はすぐに慣れていただいたと思います。また、楽天ポイントが付与されることも歓迎されています。一方、時間通りの調理完了ができないケースなどは厳しい声をいただくこもまだありますが、スタッフもこの環境に慣れてきてくれれば解決されていくと思っています。
また、今まで混雑具合を見て立ち寄れなかったお客様もモバイルオーダーから注文してくれるようになったので来店率は上がっている印象が強いです。
今後どのようなことを望めそうですか?
決済方法の拡充を行っており、更に利便性は上がっている状況です。PayPayなどの事前決済、ナショナルキャンペーンもありお客様への還元はさらに見込めると思います。また、現在は事前注文でのみモバイルオーダーを活用しておりますが、今後のオペレーション次第ではそのまま来店されたお客様にもモバイルオーダーを利用していただくような流れも考えています。
今後ZEROレジにどんなことを求めたいですか?
当社向けの改修は随時依頼しておりますが、常に親身になって相談に乗っていただけるのですごく助かっております。
セキュリティレベルの向上のための施策などは当社に限った話ではないと思うので、今後も是非積極的に取り組んでいただきたいです。
導入事例一覧
飲食店の売上拡大・業務効率化で
お悩みの方は、お気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせはこちら
0120-650-235
年中無休
(年末年始除く)
10:00〜19:00
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
お問い合わせ
ZEROレジのサービスに関する資料を
こちらからダウンロードできます
資料ダウンロード
- ZEROレジとは
- 選ばれる理由
- 導入事例
- お知らせ
- よくあるご質問
- ブログ
- お役立ち資料
- お問い合わせ
- 資料ダウンロード
- 無料トライアル
- 会社概要
- プライバシーポリシー
© 2020 XERO Inc.